タカハタ工業は、木を知り尽くした人間の集団として、造作木工事分野では北陸有数の実績を持つ企業です。
また総合建築分野においても、構造用大断面集成材を独自に活用し、住環境と居住性の向上を実現 した建築物を数多く手がけています。
こだわり
- こだわり1:木の香りが漂う癒しの空間を演出(造作木工事技術)
日本が木のぬくもりや香りの中に安らぎを感じながら 世界一の長寿国になったことを思い
木を大切に使い、あたたかな木の住まいと文化を育てます
- こだわり2:銘木に値する美しさ(集成材)
木材の有するやわらかさは心を落ち着かせてくれます
日本人は特に美的感覚に優れており、銘木の有する美に憧れを持っています
化粧張り集成材は、その欲求を満足させる部材です
- こだわり3:燃えにくい木(不燃処理材)
木は元来燃えるものですが、燃えにくい木があることをご存知ですか?
マイホームは歴史的な文化財、国宝に至るまで予期せぬ火から大切な建物を守ることができれば…
そのような思いからタカハタは、県下でいち早く不燃・準不燃天然木シリーズを採用しました

NEWS新着情報
- 2021年01月15日
- お客様の声をUPしました
- 2020年12月16日
- インターンシップ開催の様子をUPしました
- 2020年10月31日
- 施工事例をUPしました
- 2020年10月28日
- 社内研修の様子をUPしました
- 2020年08月04日
- 社内研修の様子をUPしました
- 2020年05月07日
- 採用ページに先輩インタビューをUPしました
- 2020年04月13日
- 施工事例をUPしました
- 2020年04月13日
- 彫刻の町「井波」に辻 海雄(義男)氏をUPしました
- 2020年04月03日
- 彫刻の町「井波」に内田 俊一氏をUPしました
- 2020年04月03日
- 社内研修の様子をUPしました
- 2020年03月28日
- 採用ページに先輩インタビューをUPしました
- 2020年03月06日
- 高和会 第47回定時総会の様子をUPしました
- 2020年03月03日
- 2019年の実績をUPしました
- 2020年01月31日
- お客様の声をUPしました